位牌の作り方

無宗教位牌の作り方

更新日:

無宗教で位牌を作ることについて

最近、お寺にお世話にならずに、供養したい方が増えているようです。

お寺の檀家になると、お寺の改修の際などに檀家さん同士で大金を出し合わなければならず、お付き合いも大変です。

最近では、自分は無宗教で、どこにも属さないけれど、位牌は作って供養したいという方が増えているようです。

無宗教でも、故人を偲ぶ気持ちは皆ありますし、無宗教位牌を作ることはとてもいいことだと思います。

とても宗教心のある、無宗教派が増えています。

戒名がいらない、名前(俗名)で作る無宗教位牌の作り方

名前(俗名)で「〇〇 〇〇之霊位」の位牌を作る

下の画像のように、表面に、「〇〇 ○○之霊位」、裏面に没年月日・年齢を入れて作ります。

名前で位牌を作るので、もし並べられてあっても、誰の位牌か一目でわかります。

画像をクリックすると、既に俗名位牌レイアウトが選択された状態の注文画面へ進めます。

お経の代わりに感謝を伝えよう

無宗教での位牌供養、拝む時、どうすればいいのか戸惑いますよね。

お経をあげても、いいと思います。お経はちょっと・・という方は、「いつも見守って頂いて、ありがとうございます。」と感謝を伝えましょう。

線香は、あげた方が、伝わりやすくなると思います。想うことも大切ですが、行動をし形に表すと想いが伝わりやすくなると思います。

今は煙の出ないタイプなどもありますのでお部屋も汚れません。

お経は、無宗教なので必要ありません。あなたが故人に想っている感謝を言葉にのせて、または心の中で伝えましょう。

こうすることで、特にお寺にお世話にならなくても、きっと故人へ想いが伝わっているはずです。

 

この記事を読んでいる人へのおすすめ記事:

位牌の大きさをサイズごとに比較。標準的なサイズは?

位牌の種類と選び方。一番標準的な位牌は?

位牌の文字は書きと彫りのどちらが良いか

クリックでレイアウト作成・注文画面に移動

-位牌の作り方

Copyright© 位牌通販のお位牌Maker , 2025 All Rights Reserved.